 
                事業紹介
SNSで
時代の変革
                        
                            現在、どの企業様もSNSに力を入れています。
                            メディア媒体が増え、以前よりも集客が難しく、
ただ広告を出してもお客様が集まる時代ではなくなってきてます。
                            その時代になっているのは紛れもなくSNSというコミュニケーションツールによって変革が起きています
                            なぜSNSが変革をしたのか、それは企業とお客様がダイレクトにつながる時代になったからです。
                            そこで今求められているものはお客様に自分のお店のファンになってもらうことが大切です
                            i-rinkでは自社のノウハウを活かしてファンを増やし、売り上げ・集客のソリューションを提供します。
                        
 
            SNSにカを入れる理由
                            集客に用いるものとして、紙媒体・テレビ広告・Web広告など様々な媒体があります。
                            まだ、紙媒体がみられることも多いですが今後WEBからの集客によりシフトチェンジしていくと予想されます。
                            WEB集客の中でもSNSがお客様と企業の距離が近いので、SNSをきっかけに知ってもらえることが多くなります。
                            実際に私たちは事業の1つにカフェの運営をしております。
                            0からのスタートで集客に困っていましたが、SNSを利用することでたくさんの方に認知されるようになりました。
                            SNSのアカウントを伸ばすことは資産形成と同じことアカウントの投稿や
                            フォロワーからお客様の信用獲得に繋がっていきます。
                        
山口県のInstagram利用率
全国3位
 
                    SNSの運用代行をする
メリット
                    - 定期的な更新ができる
- ノウハウを持っている
- i-rinkは山口県に特化した運用代行会社
実績
                            やまぐちチャンネル
                            アカウント運用
                        
 
                    

 
                                 
                                 
                                

